小学生さん
篠山へ
本日は保育ではなく、日頃保育で世話になっている吉良有機農園さんへ、竹やぶ整備のお手伝いです
2年間放置されてた竹やぶの竹を、
切って、広い場所に運んで、枝を落として、
竹を決められた長さに切って‥
なかなかの重労働
これを家族だけでしようと思ったら大変ですね
さて、こちらは子ども部隊
お昼のカレー作りは子どもらの仕事です
レンズ発見
これで火が着くかな〜
カレー作りが落ち着くと、竹やぶ整備のお手伝いに来てくれました
2時間程作業して
さぁ、ご飯にしよ〜
カレーとサラダも作ってくれてました
体を使って働いた後のご飯は、美味し〜
午後は山遊び
竹の滑り台
右に見える緑の山は‥
竹の枝で秘密基地を作りました
お手伝いに来てくれた、お父ちゃん特製
ターザン
蔓で素敵なリース作り
お手伝いに参加してくれた皆さん
ありがとうございました
自然豊かな環境は、子どもの活動の幅が無限大に広がり、素晴らしい!!
更にそこに寄り添う大人集団がいて、私にとっても素敵な時間を過ごす事が出来ました。
0コメント